あわてんぼうのサンタクロース

12月22日に一足早くYサンタがプレゼント交換に申し込んでくれた人たちの所へクリスマスプレゼントを届けました。

 

この企画はクリスマスの恒例行事となっており、Yさんのサンタ姿もすっかり板についてきました。Yさんの住んでいるグループホームの近くのおばちゃんはサンタ姿のYさんをみて「あんた本当によう似合とるわ~。おばちゃんにもプレゼントちょうだいなー(笑)」と感心&おねだりしていました。

 

他にスタッフが飼っている犬のプチ(サンタの衣装を着て)や、トナカイやツリーに仮装したメンバー、スタッフも数名付き添いました。昨年はこんなサンタ集団一行に近所の子ども等も「サンタ、サンタ」と声をかけてくれたのですが、今回はあいにくの雨で見物する人がいなくて残念でした。それでも雨の中30個近くのプレゼントを無事配り届けることができました。プレゼントもバラエティに富んでいてYサンタが何を選ぶのか見ているだけでもワクワクでした。

 

来年は地域のあちこちにYサンタがお邪魔するのはどうかなーなんて考えています。出張しますよ~。

  

f:id:NPO-tabidati:20170104111854j:plain

歌とピアノの音楽会

今年で3回目となる音楽会。今年はヴォーカルコモの3人と生徒さん4人が来てくださいました。Kさん宅からお借りした大きなクリスマスツリーを飾らせていただき、音楽会もすっかりクリスマス前の風物詩(?)になってきたようです。

30名近くの方がお越し下さり、中には松野農園の建物が数十年前に産院だった時に出産され「懐かしくて来ました~」という方もおられました。「そういう出会いや繋がりも、ココはもたらしてくれるんやな~」と嬉しく思いました。

皆さんが知っている曲を中心に素晴らしい生歌&ピアノに聞き入ったり、“フニクリ・フニクラ”を“おにのパンツ”バージョンで一緒に歌ったり、楽しい雰囲気で時間が過ぎるのもあっという間でした。

音楽会の後は皆さんでお茶を楽しみ交流を深めました。

来て下さった方々には、一足早いクリスマスプレゼントとなりました。

f:id:NPO-tabidati:20161219191943j:plain

みらくるクラブ運動会

11月20日に小学校の講堂をお借りしてみらくるクラブ運動会をしました。参加者は子ども15名、保護者、スタッフボランティアを含め、総勢44名。準備体操では、みんなで「エビカニクス」を踊り、さあ準備万端です。

赤、白のチームに分かれ、障害物競走、玉入れ、リレーなど様々なプログラムがあり、子どもたちは「行けー!頑張れー」と応援しながら、必死になってプログラムに参加していました。

なかでも子どもも大人も全員参加する綱引きは大いに盛り上がりました。綱を引っ張ると擦れて手が痛くなり、泣いてしまう子もいましたが、泣きながらも「離したくないー」と言って、みんな負けたくありません。2回戦までは引き分け、3回戦は子どもたちだけでの勝負です。引っ張られないように綱を持ち、最後は白組の勝利!!!

負けて悔しいのは当たり前です。しかし、子どもたちは「見てー。こんなに手赤くなってん!」と言いながらも表情が晴れやかで「頑張ったぞー」という気持ちがビシビシと伝わってきました。また来年も頑張るぞー!!

f:id:NPO-tabidati:20161210011725j:plain

九州でんしゃ旅

11月に4名で九州(熊本・鹿児島)へ行ってきました!

1日目の熊本では『くまもと障害者労働センターおれんじ村』にお邪魔させてもらい、見学と交流をさせてもらいました。震災時は多くのメンバーが家に帰る恐怖や避難所に行ったが過ごすことができない状況等があり、おれんじ村を避難所として開放した経緯をうかがいました。スタッフも本当は怖くてしょうがないけど「大丈夫。なにかあったらすぐ来るけん」と伝えていたことや、無理にでも楽しくしていないと気持ちが続かなかったと話していた(もちろん熊本弁で)ことがとても印象的でした。

Mさんは最後に「ああ人生に涙あり」を大きな声で歌って激励?されていました。同行したヘルパーはMさんの歌う表現に感動していました。お土産におれんじ村で製造されているお菓子を買いました。夜は地元の居酒屋に行きYさんは、ほろ酔いでいい気分に。彼らにとってはこうやって居酒屋に行くことも特別なことでまだまだ当たり前にはなっていないんだな~と改めて感じたりもしました。

2日目は熊本からSLや観光列車を乗り継いで1日かけて鹿児島中央まで行きました。YさんはSLを目の当たりにして蒸気と汽笛に大興奮され煙をみては喜び「ポッポ」とずっと真似されていました。

昼食はみんなで違う種類の駅弁を駅のホームで食べました。これもみんなが揃ってだからできる醍醐味?なんともいい風景でした。

夕食は鹿児島の黒豚トンカツ屋さんへ。みんなはトンカツを注文する中、Mさんはなんとトンコツ定食をチョイス。みんなびっくりでした。

3日目は鹿児島港から船に乗り錦江湾・桜島のクルーズ。鉄道ばかり乗っていたので船も新鮮だったようで乗り物好きのMさんYさんともに興味津々で船内や海を眺めて楽しまれていました。熊本の状況も垣間見れて自分達なりに考えることもでき、そしてなにより乗り物もお腹も満喫できた九州旅行でした。

f:id:NPO-tabidati:20161210011429j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161210011521j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161210011533j:plain

延命寺に行ってきました‼

11月のハイキングクラブは河内長野の延命寺に紅葉を見に行きました。

今回は他法人のメンバーさんも一緒に参加され、総勢18名の一大グループでした。

11月の末ですが歩けば汗をかくぐらいの陽気の中みんな元気に歩きました。

f:id:NPO-tabidati:20161129102344j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161129102415j:plain

ランドリーサービス始まる!!!

f:id:NPO-tabidati:20161118134131j:plain

11月1日(火)、いよいよ『ランドリーサービス』が始まりました。

作業所の新しいお仕事です。

洗濯のお仕事です。

 

はたらくことを通して

もっともっと

近隣の方々、地域の人たちと繋がりたい。

そんなおもいではじめたお仕事です。

11月13日志摩マラソンへ行ってきました‼

志摩マラソンは初めての参加なのでずっと楽しみなイベントでした。 

が、実は10月30日のバーベキュー&ハロウィーン運動会の綱引きで、年を忘れてついつい頑張りすぎて、左足じん帯が伸びたような?歩くたびに痛い。

でも、マラソン前日には足もすっかり回復し、マラソン当日は見事な秋晴れ。僕はYさんと一緒に志摩スペイン村へ行きました。

今回もコスプレランで、参加者はいろんな格好をしていて、Yさんはミッキーマウスのコスプレ。

いざ、レースが始まると、Yさんの表情は真剣そのもの。途中でたくさんの汗をかき、辛そうな表情でしたが、関係者からの“がんばれー”の声を励みに力を振り絞って走られていました。

そして、なんと今回のマラソンはお菓子ラン。2キロ地点でお菓子が食べ放題だったそうです。Yさん大好きだよね?と思い、長い列を30分近く待っていましたが、もう少しの所で、なんと“お菓子はなくなりました!”と。

ショック・・・。気持ちを入れなおして、残り1キロを完走しました。

 

来年の志摩マラソンは大阪人らしく、Yさんとコラボしておもろい格好して、コスプレ賞狙いに行きまっせー!リクエスト待ってるよん!

f:id:NPO-tabidati:20161118131004j:plain

デイキャンプ&ハロウィン運動会

10月29日(土)アクトランド八尾にキャンプをしに行きました。今回は、出発のなかまの会のメンバー6名とフランシスコ会のメンバー3名、支援者合わせて総勢18名!! 定番のカレーと飯盒炊飯、ダッチオーブンで作る鶏の丸焼き、竹の先にパン生地を巻いて作る「あそぼうパン」とご馳走です♪

カレーをお玉ごとつまみ食いする人もいるくらい(!?)美味しいごはんができました。

 

お腹いっぱいの後は、運動会。被りものや仮装をしてハロウィンの雰囲気も楽しみつつ、2チームに分かれての運動会。玉入れやあめ食い競争、綱引きなどしました。メンバーさんも支援者も我を忘れて必死になって綱を引いていました~

 

f:id:NPO-tabidati:20161118130421p:plain

f:id:NPO-tabidati:20161118130446p:plainf:id:NPO-tabidati:20161118130507p:plain

 

ポジティブ生活文化交流祭のお知らせ

f:id:NPO-tabidati:20161030181033j:plain

日時:2016.11.23(水)

場所:長居公園自由広場

アクセス:

  ●地下鉄御堂筋線「長居駅」3番出口すぐです。 

   エレベーター利用の方は1番出口を、ご利用ください。

  ●JR阪和線「長居駅」徒歩3分、「鶴ヶ丘駅」徒歩10分です。

 

運動会・ライブ・雑貨・屋台もあります!!