書初め!?

   

グループホームのスタッフ会議の前に書初めをしました。

スタッフが何を書くか悩んでいるところに、あるメンバーが通りかかったので

一緒に書初めをすることになりました。

 

あれ???女へん?え?何やろ?

 

f:id:NPO-tabidati:20170116193212j:plain

 

「何を書いたの?」と聞くと、大好きなおやつの「柿ピー」とのこと。

 

あれまぁ。「柿」は木へんだよ~。でも「姉ピー」って面白い!

 

それを見たスタッフは、関西人根性で

なんとかそれより面白いことを書こうと考えていましたが

天然には勝てそうにないと悟り、「そんなん超えられへんわ~」と

福笑いしましたとさ。

 

f:id:NPO-tabidati:20170124120227j:plain   f:id:NPO-tabidati:20170124120207j:plain

 

こちらは作業所の書初めの風景です。

着物を着て気合入ってます!

書いたのは・・・いくつになってもほしいあれ。

 

 

 

 

 

 

「お年玉」!!!

 

 

 

みらくるクラブで「もちつき」しました!

 12月18日に松野農園でみらくるクラブの「もちつき」をしました。参加申し込みが多かったことと、畑は作物をたくさん植えて場所が限られているということで、二部構成にしました。前半は子ども7名、後半11名。前後半の保護者、スタッフ、ボランティアを入れると総勢55名でした。
 白いお餅、エビ餅を、子どもはもちろん、保護者の方もとても力強くお餅をついて頂きました。いちご、きな粉、あんこなど、好きなトッピングでつきたてのお餅をみんなでおいしく頂きました。
 後半組の最後は、お餅を丸めて、「みらくる」という文字を作ってみんなで写真を撮りました。きれいに丸を作って見事に字が浮かび上がってきました。そのお餅は子どもたちとご近所に配り、もちつきは無事に終了しました。
 今回もたくさんのご参加ありがとうございました。また、ボランティア、保護者の方にもたくさんお手伝いいただき、ありがとうございます。
2017年もどうぞ、よろしくお願いします。

f:id:NPO-tabidati:20170111141912j:plain

f:id:NPO-tabidati:20170111141924j:plain

本年もよろしくおねがいいたします

f:id:NPO-tabidati:20170104110412j:plain f:id:NPO-tabidati:20170104110430j:plain

 

あけましておめでとうございます。写真は手作りの門松です。スタッフが年末にあちこち走り回って材料を集めてつくりました。太い竹を斜めにカットするのが難しかったですが、節をねらって斜めに切り、かわいい「笑顔」の竹ができました。2017年が笑顔あふれる1年になりますように!

作業所もちつき

12月28日水曜日に「ととりの木」で作業所恒例の餅つきをおこないました。

昨年までは「松野農園」でおこなっていましたが、今年は巽西に移ってきてこともあり、お披露目もかねて「ととりの木」でおこないました。

 

 駐車場に臼を設置し、11時頃から開始しました。2グループに分かれておこなう予定でしたが、「ヨイショ~!」という威勢の良い掛け声に午後から開始グループのメンバーも居ても立っても居られなかったようで、午前のグループに急遽参加していました。入れ替わり立ち代わり、思い思いに餅をついた後に丸める作業をおこないました。丸める作業中に「あじみィ~。」と言って何個も試食するメンバーもいたりしましたが、手に餅が引っ付くのに悪戦苦闘しながらも頑張っていました。

 

 始める前にお隣の「いけいけこいこい」さん(生活介護事業所)に声をかけていたので、賑やかな声が聞こえてきたからだと思いますが、メンバー・スタッフが次々と出てきて一緒に餅つきをおこないました。今後もいろいろなイベントを一緒におこない、交流していければと思います。

 

 つきたての餅、豚汁、おにぎりを食べながら餅つきには欠かせない「ゆめくらぶ」のKさんに来ていただいて、生ギター演奏で7曲披露してもらいました。どの曲もメンバーが知っていて楽しめる選曲をしていただきました。演奏しているKさんにかぶりつき状態で楽しんでいるメンバーもいました。感極まって?泣いているメンバーもいたり、とにかく賑やかな餅つきになりました。

 

 ご近所にもお餅を配りに行き、喜んでいただきました。旧「どんぐり作業所」のお向かいの方からは「お返しに」と、チョコレートをいただきました。こんなやり取りも地域で活動しているからこそと感じさせてくれるエピソードです。次回以降、近隣の方々も一緒に餅つきに参加していただけるよう活動していければと思います。

あわてんぼうのサンタクロース

12月22日に一足早くYサンタがプレゼント交換に申し込んでくれた人たちの所へクリスマスプレゼントを届けました。

 

この企画はクリスマスの恒例行事となっており、Yさんのサンタ姿もすっかり板についてきました。Yさんの住んでいるグループホームの近くのおばちゃんはサンタ姿のYさんをみて「あんた本当によう似合とるわ~。おばちゃんにもプレゼントちょうだいなー(笑)」と感心&おねだりしていました。

 

他にスタッフが飼っている犬のプチ(サンタの衣装を着て)や、トナカイやツリーに仮装したメンバー、スタッフも数名付き添いました。昨年はこんなサンタ集団一行に近所の子ども等も「サンタ、サンタ」と声をかけてくれたのですが、今回はあいにくの雨で見物する人がいなくて残念でした。それでも雨の中30個近くのプレゼントを無事配り届けることができました。プレゼントもバラエティに富んでいてYサンタが何を選ぶのか見ているだけでもワクワクでした。

 

来年は地域のあちこちにYサンタがお邪魔するのはどうかなーなんて考えています。出張しますよ~。

  

f:id:NPO-tabidati:20170104111854j:plain

歌とピアノの音楽会

今年で3回目となる音楽会。今年はヴォーカルコモの3人と生徒さん4人が来てくださいました。Kさん宅からお借りした大きなクリスマスツリーを飾らせていただき、音楽会もすっかりクリスマス前の風物詩(?)になってきたようです。

30名近くの方がお越し下さり、中には松野農園の建物が数十年前に産院だった時に出産され「懐かしくて来ました~」という方もおられました。「そういう出会いや繋がりも、ココはもたらしてくれるんやな~」と嬉しく思いました。

皆さんが知っている曲を中心に素晴らしい生歌&ピアノに聞き入ったり、“フニクリ・フニクラ”を“おにのパンツ”バージョンで一緒に歌ったり、楽しい雰囲気で時間が過ぎるのもあっという間でした。

音楽会の後は皆さんでお茶を楽しみ交流を深めました。

来て下さった方々には、一足早いクリスマスプレゼントとなりました。

f:id:NPO-tabidati:20161219191943j:plain

みらくるクラブ運動会

11月20日に小学校の講堂をお借りしてみらくるクラブ運動会をしました。参加者は子ども15名、保護者、スタッフボランティアを含め、総勢44名。準備体操では、みんなで「エビカニクス」を踊り、さあ準備万端です。

赤、白のチームに分かれ、障害物競走、玉入れ、リレーなど様々なプログラムがあり、子どもたちは「行けー!頑張れー」と応援しながら、必死になってプログラムに参加していました。

なかでも子どもも大人も全員参加する綱引きは大いに盛り上がりました。綱を引っ張ると擦れて手が痛くなり、泣いてしまう子もいましたが、泣きながらも「離したくないー」と言って、みんな負けたくありません。2回戦までは引き分け、3回戦は子どもたちだけでの勝負です。引っ張られないように綱を持ち、最後は白組の勝利!!!

負けて悔しいのは当たり前です。しかし、子どもたちは「見てー。こんなに手赤くなってん!」と言いながらも表情が晴れやかで「頑張ったぞー」という気持ちがビシビシと伝わってきました。また来年も頑張るぞー!!

f:id:NPO-tabidati:20161210011725j:plain

九州でんしゃ旅

11月に4名で九州(熊本・鹿児島)へ行ってきました!

1日目の熊本では『くまもと障害者労働センターおれんじ村』にお邪魔させてもらい、見学と交流をさせてもらいました。震災時は多くのメンバーが家に帰る恐怖や避難所に行ったが過ごすことができない状況等があり、おれんじ村を避難所として開放した経緯をうかがいました。スタッフも本当は怖くてしょうがないけど「大丈夫。なにかあったらすぐ来るけん」と伝えていたことや、無理にでも楽しくしていないと気持ちが続かなかったと話していた(もちろん熊本弁で)ことがとても印象的でした。

Mさんは最後に「ああ人生に涙あり」を大きな声で歌って激励?されていました。同行したヘルパーはMさんの歌う表現に感動していました。お土産におれんじ村で製造されているお菓子を買いました。夜は地元の居酒屋に行きYさんは、ほろ酔いでいい気分に。彼らにとってはこうやって居酒屋に行くことも特別なことでまだまだ当たり前にはなっていないんだな~と改めて感じたりもしました。

2日目は熊本からSLや観光列車を乗り継いで1日かけて鹿児島中央まで行きました。YさんはSLを目の当たりにして蒸気と汽笛に大興奮され煙をみては喜び「ポッポ」とずっと真似されていました。

昼食はみんなで違う種類の駅弁を駅のホームで食べました。これもみんなが揃ってだからできる醍醐味?なんともいい風景でした。

夕食は鹿児島の黒豚トンカツ屋さんへ。みんなはトンカツを注文する中、Mさんはなんとトンコツ定食をチョイス。みんなびっくりでした。

3日目は鹿児島港から船に乗り錦江湾・桜島のクルーズ。鉄道ばかり乗っていたので船も新鮮だったようで乗り物好きのMさんYさんともに興味津々で船内や海を眺めて楽しまれていました。熊本の状況も垣間見れて自分達なりに考えることもでき、そしてなにより乗り物もお腹も満喫できた九州旅行でした。

f:id:NPO-tabidati:20161210011429j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161210011521j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161210011533j:plain

延命寺に行ってきました‼

11月のハイキングクラブは河内長野の延命寺に紅葉を見に行きました。

今回は他法人のメンバーさんも一緒に参加され、総勢18名の一大グループでした。

11月の末ですが歩けば汗をかくぐらいの陽気の中みんな元気に歩きました。

f:id:NPO-tabidati:20161129102344j:plain

f:id:NPO-tabidati:20161129102415j:plain

ランドリーサービス始まる!!!

f:id:NPO-tabidati:20161118134131j:plain

11月1日(火)、いよいよ『ランドリーサービス』が始まりました。

作業所の新しいお仕事です。

洗濯のお仕事です。

 

はたらくことを通して

もっともっと

近隣の方々、地域の人たちと繋がりたい。

そんなおもいではじめたお仕事です。