2012-01-01から1年間の記事一覧

ポジティブ生活文化交流祭の報告とお礼

告知させていただきましたように、ポジティブ生活文化交流会に参加 しました。 午前中は小雨が降りましたが、午後からは雨もあがって、会場は、大 勢の人たちでにぎわいました。 「出発のなかまの会」のブースでは、「たびだちの店WA」で出してい るコーヒー…

ポジティブ生活文化交流祭

直前のお知らせになってしまいましたが、 11月23日(祝)に長居公園の自由広場で開催される 「ポジティブ生活文化交流祭」に当会も出店します。 「たびだちの店WA」で出しているコーヒーと、 あたたかい煮込みこんにゃくをご用意してお待ちしております…

京都芦生に行ってきました!

京都府にある芦生に1泊2日で旅行に行ってきました。 朝に集合して電車に乗り、電車を乗り継ぎ京都のJR園部駅にお昼前に到着しました。園部駅から美山周遊バスに乗って30分ほどゆられていると、段々とかやぶき屋根の家が並ぶ景色が広がりはじめ、かやぶきの…

みらくるちっぷに木のおもちゃが!

たびだちの店WAの工事でお世話になった大工さんに、みらくるちっぷもお世話になることになりました。新しいおもちゃを手作りで作っていただくことになったのです!大工さんの手にかかれば、あっという間におもちゃができあがっていきました。近くで見てい…

東北からの体験・交流企画 「関西☆なう」

すっかり秋らしくなってきましたね。もうずいぶんと前のことになりますが、、、今年の暑い暑い夏、8/6~10の5日間、東北の被災地・宮城県石巻市と東松島市から、障害をもつ子どもさんとその親御さん・5組が大阪に来られました。「関西☆なう」と名付けられた…

おしらせとおわび

本日、台風接近のため、やむなく第2回子ども社会臨床研究会を 急遽中止することになりました。当日、NPOプラザまで来てくださ り、会館の掲示を見てお帰りになられた方もあったそうで、本当に みなさまにご迷惑をおかけしたことを、お詫び申し上げます。今…

第2回 子ども社会臨床研究会 開催

第2回 子ども社会臨床研究会 開催のご案内 9月30日に第2回子ども社会臨床研究会が 大阪NPOプラザで開催されます。 直前のお知らせで申し訳ございません。 興味、関心のある方はどうぞお越しください。 ご参加お待ちしています。

被災地から大阪に研修に来られました

この夏、東日本大震災の被災地からの研修・交流企画を2プログラム、実施しました。今回は、そのうちのひとつ、「被災地障がい者センター南三陸」の職員の方2名の研修・交流企画に参加された太齋さんからの感想を掲載します。南三陸町は、この地震で津波の…

雑魚寝館に行ってきました!

南海本線の浅香山駅から徒歩3分の場所にある、「雑魚寝館」というところに、みらくるクラブ番外編で行って来ました!そこには館長さんが研究していらっしゃる、ウナギを中心とした日本の在来種の淡水魚がたくさんいるということで、9月に始まるみらくるちっ…

かのんの中庭でバーベキューをしました

7月27日かのんの中庭でバーベキューをしました。 遅ればせながら、5月からの新しく、かのんに入ったスタッフも歓迎会も兼ねてパーティーです。 ハッピを着たりカツラをかぶって(?)盛り上がりました。この日は土用の丑の日だったので鰻も焼いて「かのん」…

「子どもゆうゆう広場 みらくるちっぷ」開所式

2012年8月23日、「子どもゆうゆう広場 みらくるちっぷ」の開所式がありました。新しい木のにおいの中、みんなで乾杯!その後に、みらくるちっぷの中を見学しました。「大きなおへや」「小さなおへや」「談話室」「キッチン」。どこもピカピカの新品で…

みらくるクラブで大阪府立青少年海洋センターに行ってきました!

以前からみらくるクラブのボランティアをしていて、地方の大学に進学したのですが、夏休みにボランティアのお誘いがあったので、8月18日にみらくるクラブで大阪府立青少年海洋センターに行ってきました! やっぱり夏は海ですね~!!前半はカンカン照りの…

たびだちの店WAがオープンしました!

たびだちの店WAが8月にオープンしました。 喫茶と、各地から取り寄せたこだわりの品を販売しています。 淹れたてのコーヒーを片手にくつろぎのひと時をどうぞ。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。 営業日 : 月曜~金曜 営業時間 : 10時…

標高3003mの立山に挑戦!

7月28日から30日まで、みらくるクラブで富山県の立山に登山旅行に行ってきました!子ども10人、大人20人、総勢30人の大所帯!下は3歳から上は小学6年生と年齢もさまざま、前回の金剛山と同様、車いすで登る子もいるというバラエティーに富んだ…

スタッフ・ヘルパー募集中!!

今、仕事を探しているあなたへ! 正職員・登録ヘルパー・フルタイムアルバイト・ボランティアなど あなたの希望にそった働き方のご相談に応じます。 ぜひ一度職場体験をしてみませんか 詳細は事務局までお問い合わせください 電話番号 06-6754-3011(担当ス…

らいす移転プロジェクト報告

建築中のらいすの居室(上図)がもう少しでできそうです。 部屋はとても明るいです。 大工さんは暑い中、クーラーのない環境でお仕事をされています。 もう少しで完成です。 キッチンも入っています。下図はベランダ側からリビングのの眺めで す。たくさん人…

サイクリングサークル

毎月第三土曜日にサイクリング好きのメンバーさんが集まって近畿各地にサイクリングに出掛けています。今回は梅雨時期の雨の降るなか橿原神宮から三輪までサイクリングしてきました。 移動中電車の中から現地は雨が降ってるのかなと心配そうに窓を見ているメ…

大塚謙太郎氏の紹介

児童デイサービスと新らいすの設計をしていただいた大塚謙太郎氏が保育園設計のスペシャリストとして6月2日の読売新聞夕刊で紹介されています。 大塚氏の建築事務所「ちびっこ計画」のホームページはこちらから

山登り用車椅子で金剛山を制覇!

晴天の5月19日(土)に、みらくるクラブは金剛山に登山に行ってきました。今回は、7月の立山登山旅行に向けての最後の練習でもあります。 そして今回は、立山本番でも使用予定の登山用車椅子(HIPPO)を「ユニバーサルフィールドインターナショナル」からお…

上棟式

新「らいす」と児童デイサービスの新築工事は、無事上棟式を迎えることができました。柱にお酒と塩とお米を供え、建物と関係する皆様の今後益々の繁栄を祈願しました。建物内部に入ると、基礎を見た時よりも広く感じました。特に、大きな梁が目を引きます。…

らいす新築移転①

当会のグループホーム「らいす」が今年の秋に新築移転することになりました。児童デイサービスとの合築で、1階部分は児童デイサービス、2階部分がグループホームです。基礎ができたので、さっそく現場に足を運んでみました。 「ここが中庭、ここがトイレ、こ…

DVD寄付のお願い

東日本大震災の支援活動で娯楽映画の上映会を計画している団体があり、DVDを寄付してくださる方を捜しています。「寅さんシリーズ」など娯楽映画のDVDなど、ご寄附いただければ、ありがたく思います。

鹿背山倶楽部へ遊びに行く ― みらくるクラブ

京都府木津市のNさんの紹介で、鹿背山倶楽部を訪ねました。JR木津駅から歩いて30分ほどのところの里山です。車4台に分乗し、現地に到着。 当日スタッフを含めて大人10名、幼児を含む子ども10名で自然を楽しみました。鹿背山倶楽部の会長Nさんが竹笛、竹…

みらくるクラブ 木登りに挑戦!

2012年4月14日(土) 場所:住之江公園 (許可を得て行いました) 今回は木登りに挑戦!ロープを使って木に登りました。スラックラインもしました。スラックラインというのは木と木の間を綱渡りのように歩きます。子どもたちはわざと揺らして揺れを楽しんだりし…

育休レポート イクメンへの道④

2か月間の育休の間に、つかまり立ちができるようになったり、歯が生えたり、いろんなものが食べられるようになったり、パパのへそをみつけると大笑いしたり、うざいパパを拒否する(悲)などなど成長し続けた娘。毎日が発見の日々。 これらの瞬間を共有でき…

育休レポート イクメンへの道③

最近は気候も良くなってきたのでなるべく子どもと外に出かけるようにしている。平日に買い物や公園で遊んでいるとまだ珍しさもあるのかかなり友好的に話しかけられたりする。特に職場がある生野区のおばちゃんは話しかけプラス触らして~といってくる確率高…

育休レポート イクメンへの道②

育児休暇も1か月経過。上手くできているかは別として自分自身は余裕をもって楽しんで育児ができるようになってきたように思う。(頑張りすぎないことが大事!) 上手くできなくてもよい、失敗ありきでいいと割り切れてきたことが大きい。センスより場数をこ…

シンポジウムの案内

シンポジウム 「触法」障害者の地域生活支援を考える ●基調講演「知的障害のある人が暮らしやすい社会をめざして」 講師: 野沢和弘さん 毎日新聞論説委員。障害者虐待や児童虐待の現場取材を通し人権擁護の観 点からの著書共著多数。元千葉県障害者差別をな…

育休レポート イクメンへの道①

2月から育児休暇(2か月)を取得してイクメン目指して奮闘中。 育休スタート2週間。最初の1週間は仕事のことも気になったり、育児もうまくいかなかったり、妙に時間があるときもあって罪悪感を抱いたりとなんだか全てにおいて中途半端。(どうせ、母には…

みらくるクラブ餅つき

1月21日(土)のみらくるクラブは餅つきと焼き芋をしました。 天気はくもり、風が冷たい日となりました。参加したのは子ども9人、大人12人。 はじまりのあいさつでは今日みんなに呼んでほしい名前をそれぞれ言いました。 そして、いよいよ餅つき!! 臼に餅米…